「家は3度住み替えて、納得がいくものになる。」という格言があります。それぐらい納得のいく住まいを造るのは難しいことだということですよね。

家は人生で1番大きな買い物とも言われますから、勿論、最初に購入する時には細部に渡って十分検討をされていると思いますが、やはりリフォームの必要性は出てきますから検討されている方は多いと思います。

リフォームに関心を持ち出すきっかけは、実際に使用に際して支障が出てきている場合が最も多いかもしれませんが色々なケースがあります。今回は、そんなリフォームの中でも特に需要の多い水回りのリフォームについて見ていきます。

水回りのリフォームのサイン、きっかけは?


機能面の劣化
リフォームの中でも特に多いのが水回りですが、リフォームのサインやきっかけについて見ていきます。このような場合は、リフォームを検討してみてもいいのではないかということになります。

水回りは毎日使うものですから、使い勝手が悪くなったり、使用に際して支障が出るようになると困りますよね。場所ごとに見ていきます。

  <キッチン>

キッチン、流し台の寿命は一般的には15~20年ぐらいと言われています。しかし、部分的な取り換えをするのが難しいケースもあり、入れ替える、リフォームをした方がいいこともあります。勿論、使用頻度や手入れの仕方によって状況は違ってきますが、次のような症状が出た場合は、リフォームを検討してもいいでしょう。

・給水関係の水漏れ

・排水の詰まりやそれに伴う臭い、フローリングの傷み

・ガス、IHコンロの落ちない汚れや不具合

・はめ込み式の食洗器の故障

・シンクの取れない汚れや傷み

勿論、単体で修理が効くこともありますが、今のキッチンは一体式になっていることも多く部分的な修理や取り換えが難しい場合もありますし、既に修理をするにも部品がないということも考えられます。

<お風呂、洗面台>

お風呂や洗面台というのも、それ自体は長く使えそうですが、こちらにもやはり寿命があります。一般的には20年前後とも言われることもありますが、機器の劣化はまちまちです。ただ、これらの場所は、湿気がこもりやすく、床下は大変な状態になっているという場合もありますから注意が必要です。具体的には次のようなケースです。

・洗面台や浴槽の亀裂や劣化

・給水関係の水漏れ

・排水の詰まり

・タイルや床のフローリングに劣化が見られる。

キッチンの流し台と同じで、お風呂も今やユニットバス型式のものが多くなっています。洗面台にしても同じです。部分的に修理することは難しいことが多く、取り換えということになります。また、大量の水を使い湿気も多い場所ですから、放置しておくと床下の劣化が進みます。そうなると大がかりなことになりますから、普段から注意しておく必要があります。      

<トイレ>

実はトイレも経年劣化していきます。特に最近のトイレはウォシュレットを始めとする色々な設備で構成されていますから、取り換えが必要となることがあります。

また、いくらお掃除をしても汚れがこびりついていることもありますから次のような場合はリフォームについての検討が必要です。

・接合部などからの水漏れ

・ウォシュレットの不具合

・汚れが取れない。

普段、家族で使う以外に、トイレはお客様などが使用する場合特に気を使う場所ではあります。そんなトイレですから、やはり気になりますよね。

・ライフスタイルの変化等

リフォームのきっかけ、原因の1つにはライフスタイルの変化というものがあります。家は長く使い続けるものですから、その途中で状況が変わることは当然です。そして、それへの対応に迫られる場合というのもあります。これは勿論、水回りについても同じことが言えます。それでは具体的に見ていきましょう。

<加齢等による身体機能の変化>

加齢に伴って、やはり身体機能は変化していきます。勿論、介護が必要だといった差し迫った場合以外でも、リフォームをした方が負担が少ない、安全だといったケースがあります。具体的には、

・キッチンや洗面台の高さ

・浴槽の深さ

・トイレの便器の位置、高さ

といったものがあげられます。

<家族構成の変化>

家はそこで家族が暮らすためにあります。当然、家族構成が変われば、そこに求められるものにも変化が見られます。例えば、キッチンを中心として台所を、例にとると、子供も含めた家族全員分の調理を行い、食事をとるという場合と、夫婦2人だけという場合では、ベストなサイズや仕様、レイアウトも違ってきます。

<キッチンのトレンドや好みの変化>

キッチンにはトレンドがあります。そして、いつの時代でも新しいモノというのは、使い勝手がよいといった実用的な面以外にも見栄えがよくてお洒落だったりします。特に女性にとっては、キッチンは大切な場所です。お気に入りの空間にしたいということも当たり前ですよね。お風呂についても同じことが言えますよね、ジェットバスや音楽が聴けたり、テレビが見れたりと、需要の中身は変ってきています。

水回りのリフォームが遅れると?

水回りは毎日使うものです、そして毎日なんとなく使えるからということで、水回りのリフォームというのは、遅れがちになります。勿論、水回りのリフォームはコストやリフォームをしている間どうするかといったことも含めて、確かに大がかりになります。しかし、水回りのリフォームはほっておくと大変なことになる場合があります。

・床や土台の腐食の進行

・マンションなどの集合住宅の場合は、下の階にも迷惑がかかることがある。

このようなことになると、コストもかかりますし、すぐにしなければいけないことになってしまいますから納得のいくものができない可能性があります。

水回りのリフォームで気をつけないといけない点

水回りのリフォームは確かに大がかりなものとなりますが、一度、やってしまうと、後は長い期間使えます。そんなこともありますから、十分余裕を持って計画することが大切ですが、その際には次のようなことに気をつけましょう。

・多くの業者の話を聞いてみる。そして、単純に値段だけの比較で決定しない。

・色々なショールームを見学したり、場合によってはリフォームや新築をした友人、知人の話を聞いたり見せてもらって、色々な知識を持つ。

・長く使うという前提に沿って、これからの人生設計やライフスタイルの変化を想定して、プラニングをする。

・どのような点が最も大切か、我慢できる部分と譲歩できない部分とをはっきるとさせる。

・お金をかけてもいい部分とそうでない部分をはっきりとさせることで、コストの削減を図る。

水回りのリフォームについて見てきました。リフォームのうちでも、水回りは特に高額になるものです。しかも毎日使うものですから、慎重に検討することが必要になります。一方で、これは、どうせリフォームをするならば、早くリフォームをしてしまった方が長く使えるということにもなりますし、不自由を感じながらの毎日というのはストレスが溜まるものです。台所は女性にとっては城のようなものでもあります。また、お風呂は1日の疲れを取り、ストレスを解き放つ場所でもあります。トイレはリビングや客間以外で来客の目に触れる場所でもありますし、洗面台は毎日のスタートを切る場所です。このように水回りが生活に占める役割というのはとても大きなものがありますから、リフォームもアリだと思います。